Title: 落ち葉焚き。

少しづつ今年を振り返り始める。

今年は大学を卒業して10年目の年。

社会に出て10年。

いまじっくり振り返ってみると、この10年いろんなことがあって、自分を取り巻く環境も刻一刻と変わってきたし、自分のフェーズもどんどん変わってきた。

社会にでたばかりの頃は、自分はまだまだできる、もっともっと力も権力もほしいと思っていたし、1mmでも背伸びをして大きく見せたかったし、肩書きもほしかったし、社会に自分を認めさせてやるという気概だけはあふれていたと思う。その中で、悪態つきながら、文句ばかりいいながら、自分ならもっとこうできるのになんてクダを巻ながら一杯のむことが多かった。

それから、少しづついろんな意味でたたきのめされて、折れそうになったり、落ち込んだり、時には全部投げ出して逃げ出したり、心にもないことを口走って誰かを傷つけたり、しかもそんな自分を正当化して、自分だってがんばってんだからいいじゃんかぐらいにしか思っていなかった。

今思うに、その頃は、すぐに目に見える結果ばかりを求めていて、大事な部分(例えば会話とか、人間関係とか、人の気持ちとか)をおろそかにして、数字や評価ばかりに気をとられて、結果として空回りしていたのだろうと思う。

それから、任される仕事の責任も大きくなってくる中で、自分の判断のミスや、プライドとか、頭を下げられないばっかりに、自分以外の人たちにたくさん迷惑がかかるということも身をもって体験して、改めて責任って言葉の意味がよくわかった。簡単に責任って言葉を使うけど、責任ってものに含まれるものは、本当に広くて重い。

なんかそんなこんなで、右往左往して、この10年を過ごしてきたのだけど。

正直言うと、自分の中にある想いとか気持ちとかはこの10年で全然変わっていない。

今でも結果をだせないやつは消えていくだけだと思ってるし、力がないのだろうと思ってる。それを運が悪いだの、しょうがないだのと言い訳をしたくないし、そういうところにいたら、自分も朱に交わりそうだから嫌だと思ってる。

お寺関係や幼稚園関係はぬるいところがある。そのぬるさの大切さとか、そこにしかないものがあるのもわかるけど、まだまだそこに甘んじないでおこうと思ってる。

表面上だけみんな仲良く手を繋いでいきましょうとかあまり好きではないし、仕事も口だけでなにもしない人とは一緒にしたくないし、今でもいつだって自分の方がまだまだできるとか思うことたくさんある。

まぁまぁいいじゃんそんなに熱くならなくてとかいいたくもない。目の前に楽しいことがあるのに、腕組んでふふ~んとかいうの嫌だし、目の前に許せないことがあれば、まぁまぁとか言って受け流すのも嫌だ。

でもそんな性格の悪い自分がこの10年で身につけたことは。

すごいやつはすごいのだ。嫌な奴でも自分よりもできる奴はできるのだ、だからあいつはわかんなくていいとか、無駄に頭を下げないぜとかそんなちんけなプライドは捨てようと思ったこと。そういう悔しい思いをしなけりゃ成長できないってことと、人生において階段を上りたいのなら、どんな思いをしてでも、どんな小さなことでも結果をだすということが大事で、小さな結果が目の前に次のステップをつくりだすことだと思う。

嫌な奴をまともにぶん殴るのではなくて、得るものは存分に得て、使えるものは存分に使って自分の糧にしればいい。くっそう。とか思ったり、たまに愚痴ったりしながらも、それでもちゃんと階段を上ろうと思い続けることが大事なんだと思う。

なんで階段を上るのかといえば、もっといろんなものを見たいし、感じたいし、楽しいことをしたいからなのだけど、ホントは理由なんて考えるのは二の次でいい。ちゃんと登っていれば絶対自分の好きなことが好きなようにできるようになると信じてる。

最近よくいうのだけど、踊る大捜査線で例えるなら、昔は青島に憧れてて、「どうして現場に血が流れるんだ!」とか「事件は会議室で起きてるんじゃない!」とかいいたいぜとか思ってたのだけど、やっぱ室井さんの信念がなければなにも変えられないのだ。

だから途中で倒れてかっこよい死に様で消えていくのも悪くはないのだけど、今は、できればいろんなものにしがみつきながらでも、悔しい思いをしながらでも、かっこわるくとも、結果をだして死にたいと思ってる。

ただ大事なのは、結果を出すために大切なのはなにかを問い詰めていくことで、案外結果にはいろんな縁が作用しているから、自分が直接結果に結びつくと思ってるものだけを大切にしてても駄目だと言うことで、早い話が、結果を出すためには、自分の目の前に落ちてきたことを軽く受け流したりせずに、丁寧にこなしていくことの積み重ねだということじゃなかろうかってこと。

世の中結果じゃないよっていうけど。

世の中は結果じゃないという人はそれをお守りに、自分を甘やかしてるだけだと思う。本当をいうと世の中は結果じゃない。でもそれは自分で宣言することでも誰かに言われて慰められるような使い方をする言葉じゃない。

結果というのは、他人からの承認であり、他人からの承認というのは、共感でもある。

他人から共感を得て、自分を承認してもらえるだけの自分をつくろうという想いを忘れたら、成長なんてできないと思う。どんな嫌な奴でも、絶対にこいつを認めさせてやると思えなきゃおちぶれていくだけだと思ってる。

おちぶれてすまんっていいながらも貧保耐三だって誇りだけは失わなかったのだ。

へけけ。

POSTED @ 2011.12.23 | Comment (0) | Trackback (0)

コメントを書く。